ぴーたパパの子育て&マイホーム建てるまで日記

仙台在住の共働き4人家族。2017年9月に3年探し続けたマイホームを購入!「ぴーたパパ」がマイホームを建てるまでの記録や2014年1月生まれの長男と2016年10月生まれの次男の育児について感じたこと、思ったことをパパ目線で書き綴る!


【育児編】こんなところで室内遊び!利府町にあるセキスイハイムスーパーアリーナのプレイルーム体験レポート!

仙台市内からは少々離れていますが、

利府町にあるグランディ21宮城県総合体育館)こと

セキスイハイムスーパーアリーナ

こんなところでも室内遊びできますよ!って話。

 

子供用のプレイルームがある!

と、いつかどこかで見たフリーペーパーと書いてあったので、

寒さが身に染みる某日、子供と二人で体験してきたので詳細をレポート!

無料で使えるということで、どんなものかなと。

 

まずは行く前にイベントのチェックをしてから行きましょう!

リンク:グランディ・21 宮城県総合運動公園

イベントで利用するどころじゃない!って場合もありますので・・・

 

利用時間

⽕曜⽇から⽇曜⽇(祝祭⽇含む)および第2・第4⽉曜⽇9:00~17:00

 

プレイルームの場所はセキスイハイムスーパーアリーナ隣の

サブアリーナにあるので注意が必要!

 

この写真だと左側の小さなほうがサブアリーナですね~ 

ママちゃろを職場まで送った、その足でそのままやってきたので、

9:30くらいに現地に到着!

 f:id:abukuma-so02f:20151111001817j:plain

f:id:abukuma-so02f:20151111001818j:plain

 

駐車場ですが、大きなイベントでもやっていない限り、

目の前に止められるのかなと。

 

サブリーナの玄関入ってすぐ左側に受付があるので、

そちらに行くとスタッフの方が出てきます。

あとは利用者台帳に氏名や利用予定時間の記入するだけでおしまい!

簡単&簡単ですぐに使えます。

 

利用に際しての注意点 

  1. プレイルーム内での飲食は不可
  2. 小学生以上は利用不可
  3. おむつ交換はプレイルーム向かいのトイレ内で

 

授乳等必要時はサブアリーナにある医務室が利用できるそうなので、

その時は受付までお声掛けしてくだい。とのこと。

更なる利用の詳細はこちらを参照!

リンク:http://www.mspf.jp/grande21/pdfa/play_20130401.pdf

 

プレイルームの場所をスタッフに伺うと、

玄関からまっすぐ行った先を左で、トレーニングジム隣

 

行ってみると、ジムの室内をパーティションで区切った隣のスペースでした。

中は暖房でポッカポカ!かなり寒い日でしたが超暖かいっ! 

 

行った時間が早かったこともあり、貸しきり状態!

f:id:abukuma-so02f:20151111001815j:plain

f:id:abukuma-so02f:20151111001814j:plain

 

写真をみてもらえれば分かると思いますが・・・

そんなに広くはない&大したオモチャは無い

ということで過度の期待は禁物(笑)

せいぜい1時間くらい遊べればいいくらいですかね?!

 

広さを例えるなら三井アウトレット内にある子供パークくらい!

リンク:コドモパークで元気に遊ぼう! | 三井アウトレットパーク 仙台港

 

我が子(ちゃろさん@当時1歳9ヶ月)はどうだったのかと申しますと・・・

そんなに遊んでくれなかった(^_^;)

ええーーマジかよ!せっかくここまで来たのに・・・がっくし。

遊ぶより歩きたいそうです。はいはいそうですか。

 

利用を終えたら受付で退出時間を記入すべし!

 

 

総評

 

 

清潔で暖かい室内!という部分はポイント高し!

雨の日と家にほんの少し遊ばせる程度ならアリかもしれませんね~

もしくは、風邪やインフル、ノロが流行っている時期で、

子供が多く集まる場所であまり遊ばせたく無い!って場合に使うとか?!

過度の期待をせずに利用すべし!(笑)

 

 

ちなみに隣にあるトレーニングジムなんですが・・・

すごい立派なんです。

仙台市と同様、利用するには講習会を受けなければいけないようですが

かなり豪華だったので、興味ある方は見てみてはどうでしょう?

 

帰りにサッカー場側にある屋外の滑り台や遊具で遊ばせたいと思ったのですが、

この日、あまりに寒くて外遊びは断念。

しかも、近頃イヤイヤ期のちゃろさんは「上着を着るのイヤイヤ病」なのです。

暖かいジャンパーを着てくれない困ったちゃん。

そんなんじゃ寒い冬は乗り切れないぞ~と、病気の完治を祈るパパでした(^_^;)