ぴーたパパの子育て&マイホーム建てるまで日記

仙台在住の共働き4人家族。2017年9月に3年探し続けたマイホームを購入!「ぴーたパパ」がマイホームを建てるまでの記録や2014年1月生まれの長男と2016年10月生まれの次男の育児について感じたこと、思ったことをパパ目線で書き綴る!


【仙台こどもイベント紹介編】子供と一緒に福島競馬場に行こう!子供用の公園もあるし馬だって見れる!

東北地方唯一のJRA競馬場が楽しめる場所。それが・・・

福島競馬場

仙台から高速で1時間少々。山形に行くのと大して変わりませんよね!

 

ちなみに福島競馬は常時開催されている訳ではありません。

毎年4月、7月、11月の3開催、20日間に渡って開催されています。

 

競馬場なので、大人が楽しめるのは当然ですが、

子供だって楽しめる!

と言うことを身をもって体験してきたのでレポートさせて頂きたい!

競馬ツウの友人1名、と子供(ちゃろさん@当時2歳3ヶ月)と私との3人で

2016年4月開催の福島競馬に行ってきたんです。

 

本来であれば、家族3人で行きたかったのですが・・・

ママちゃろは激しい悪阻の為、参戦を断念、

代わりに競馬ツウの友人が同行すると言う裏事情があったり(^_^;)

 

そんな話はさておき。実態を知らない人なら

子供と競馬場?そんな場所なんてとんでもない!

って絶対思いますよね?まーぶっちゃけ私も最初はそうでした。

 

ただ、実際に行ってみると・・・

1、子供用の広場や遊具が多数あり

2、家族連れがかなり多い

 

独身時代に、今回一緒に行った競馬ツウの友人に連れられて、

福島競馬場に何度か足を運んだことがあったのですが、

子連れが多いとか、子供用の広場があるとか全然気がつかなかったです(^_^;)

立場が変われば、気づくこともまた変るものです。

 

ということで、福島競馬場って

予想以上にファミリー層も楽しめる施設なんです!

 

ただし・・・屋外が中心になります。

子供用の広場で遊ばせたり、レジャーシートを敷くのがメインとなるので、

雨が降っていないことが必須の条件かと。

 

 

福島競馬場の場所

仙台駅前から福島競馬場正面入り口までを高速道使用でシミュレート。

午前10時くらい着を目標で計算しました。

渋滞無しの場合1時間程度で到着できる予定!

 

福島駅からも近く、予想以上に市街地の中にあるのでビックリするはず!

福島飯坂ICからスグなので、迷うことは無いかと。

 

 

駐車場事情

福島競馬場が直接運営する駐車場は基本的に混雑します。

8時~8時30分頃までに現地に行けるなら止められると思いますが、

9時を過ぎると結構な混雑で厳しい状況に!

 

だったらどこに止めたら良いの?って話になりますが、

ぴーたパパのオススメは、競馬場の西口近辺にある個人経営の駐車場

 

場所で言うとココらへんですね

 

競馬開催中、個人宅の庭先を駐車場として貸出しているんです。

相場は1台あたり終日1000円

福島競馬に行った時はいつもこの辺に止めているんですよね~

 

西口から入ると、地下道を少々歩きはしますが、

遠くて高い駐車場に止めて歩くよりは、まだこっちの方がマシなのかなと!

f:id:abukuma-so02f:20160529055032j:plain

 

 

料金的なもの

ETCの休日割引料金(通常1960円)適応で片道1370円

走行距離は片道81.1kmを燃費10km/L+ガソリン1L120円の計算で約973円

競馬場で取られる入場料は一人100円なので家族3人で300円

往復で計算すると合計4986円!

 

7人乗りの車で2家族で行けたら、半額になるのでお得ですね!

私と子供との2名だと、5000円近くかかるので、躊躇した可能性がありますが、

競馬ツウの友人1名のおかげで、交通費は折半となり半額で行けました(笑)

 

 

競馬場内での昼食事情

昼食は競馬場の中に入っているお店でも調達可能です。

軽食的なお店から、定食系、レストラン等、ある程度のお店が入っていますが、

今回私の場合は1階にある吉野家で大盛注文して子供と食べました(笑) 

1歳後半くらいからなら、こういうのもアリかなと。

 

行ったことは無いのですが、公式サイトの説明を見ると

3階、4階、5階にはレストランがある模様。

座って落ち着いて食べたいならこういう場所が良いかも知れませんね!

 

公式サイトには店舗名・主なメニュー・場所が掲載されているので、

事前にチェックしておくと良いかと!

リンク:ファストフード・テイクアウト:福島競馬場 JRA

 

ちなみに、子供にはちょっとアレですけど、大人が食べるなら

モツ煮がおいしいので、もし食べるなら是非(笑)

 

今回の私は違いましたけど、ぴーたパパ的には家族で行くなら、

弁当持参をオススメしたい!

広場にレジャーシートを敷いてお弁当を食べている姿を多く見かけました。

ピクニックにでも来たかのような雰囲気さえあります(笑)

 

ただし!テントやパラソルは持込禁止なので、注意が必要!

リンク:場内に持ち込めないもの一覧

 

 

場内の写真いろいろ

肝心の競馬場内の様子を写真に収めてきたのでご紹介!

解説に関しては、馬券の買い方を知っている意外、完全にシロウトなので、

多少の間違いは割愛ということで(^_^;)

 

1階パドック席より

レースをする前に馬を展示するのが通称パドックと呼ばれるソレ!

馬を一番間近で見れるので、子供も大喜び!

f:id:abukuma-so02f:20160529055028j:plain

 

2階パドック席より

全体の様子が見渡せますけど、子供的にはやっぱり1階が一番!

f:id:abukuma-so02f:20160529055049j:plain

 

野外のスタンド席

f:id:abukuma-so02f:20160529055029j:plain

 

レース中の様子

沢山の馬が一斉に駆け抜ける様子は大迫力!

f:id:abukuma-so02f:20160529055031j:plain

 

遊具がいっぱい!場内の広場

風も強く曇り模様と微妙な天気でしたが、多くの家族で賑わっていました。

f:id:abukuma-so02f:20160529055042j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160529055034j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160529055036j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160529055035j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160529055037j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160529055038j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160529055039j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160529055040j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160529055041j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160529055043j:plain

 

大人向けに地ビールの販売もしています。

ケータリングカーも何台か止まっており、軽食も手軽に買えます。

f:id:abukuma-so02f:20160529055033j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160529055045j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160529055050j:plain

 

広場の端には丁寧に手入れされたローズガーデンも!

f:id:abukuma-so02f:20160529055046j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160529055047j:plain

 

広場にある建物では軽食の販売や肝心のオムツ替えスペースも!

調乳用の湯沸かし器も設置されていました。

オムツ替えはココしか利用しなかったので、他のオムツ換えスペースは未体験!

スタンド席側には各階ごとに複数個所あるようです。

f:id:abukuma-so02f:20160529055048j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160529055044j:plain

 

グッズ販売コーナー

せっかく福島競馬場に来たのだから記念に何か買おうかな。と思いましたが・・・

馬のぬいぐるみ以外は2歳児向けの物は無し!残念!

f:id:abukuma-so02f:20160529055054j:plain

 

余談ですが、話題の藤田奈七子騎手の初勝利が見れました。

あと、ゲストで来ていたサッカー解説者の松木安太郎が競馬トークしていました(笑)

f:id:abukuma-so02f:20160529055053j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160529055030j:plain

 

総評

大きな馬を間近で見れて、公園でたっぷり遊べる楽しい施設!

それが福島競馬場

子供と一緒に行っても十分楽しめます!

 

え?競馬場?そう思わずに、行ったことが無いなら一度は行ってみるべき

しかも、仙台に住んでいいるなら尚更!近いですからね~

みちのく湖畔公園か定義山にでもピクニックに行くような気分で是非。

競馬場もそこそこに、観光と併せても楽しいかもしれませんね!

 

福島競馬場は開催中に毎週末ゲストが来るんですが・・・

ゲストが豪華なんです。

旬なタレントさんが見れるので、これを楽しみにしている方も多いかと。

豪華なゲストは一見の価値アリです!

 

馬券も買い方は簡単!100円から買えます。

1着に入りそうな馬を当てる、単勝が最も簡単!

深く考えずに、子供にでも選ばせて当たればラッキーくらいで楽しめます!

 

ということで、カメラ片手に家族で思い出作りに

福島競馬場に是非行ってみてください!

【育児編】多賀城駅前「すくっぴーひろば」体験レポート!仙台からも近くて3歳くらいまでの子供に特にオススメの室内遊び場!

某フリーペーパーで紹介されていた多賀城市にある室内遊び場

すくっぴーひろば

 

2016年4月、多賀城駅北ビルB棟2階に移転オープンしたらしく、

早速体験してきたので、詳細な体験レポートを書かせて頂こうかなと! 

 

すくっぴーひろば公式サイト:すくっぴーひろば

公式フェイスブック    :https://www.facebook.com/sukupy/

 

公式サイト等では、内部についてあまり詳しく触れられていないようだったので、

写真を沢山使って、体験レポートしていきます!

 

仙台や近郊にある室内で遊べる場所をまとめたこちらの記事に

14ヶ所目として新たに追加しておこうかなと! 

 

施設概要 

すくっぴーひろばはこの建物の2階にあります

f:id:abukuma-so02f:20160517003149j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160517003150j:plain

 

すくっぴーひろばを利用するためには最初に登録が必要!

登録料は多賀城市民のは無料

多賀城市以外の他市町村の方は、お子さんひとりにつき初回のみ500円必要

 

利用時間

利用時間:9:00~16:30

休館日 :水曜日と祝日の翌日、及び12月28日~1月4日

 

場所・地図・駐車場

住 所 :多賀城市中央二丁目8番1号 多賀城駅北ビルB棟2階

駐車場 :専用駐車場は無し

     多賀城駅南口の多賀城駅南立体駐車場をご利用可能

     施設ご利用の方は2時間まで無料で以降30分毎100円

駐輪場 :専用駐輪場は無し

     多賀城駅自転車等駐車場を利用可能

     1日50円、屋外駐輪場は2時間まで無料

 

JR多賀城駅の目の前にあり、電車でのアクセスは抜群!

話題になった多賀城市の市立図書館「ツタヤ図書館」の隣の棟にあるんです。

f:id:abukuma-so02f:20160517003135j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160517003148j:plain

 

私は今回、車で行ったので、立体駐車場に駐車しました。

 

駐車場の料金体系はこんな具合

f:id:abukuma-so02f:20160517003146j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160517003147j:plain

施設概要にも書きましたが、すくっぴーひろばを利用した後、

帰りに駐車券を渡すと2時間無料となります!

 

駐車場ご利用の際は、駐車券を忘れずに持って行きましょう!

ご存知の通り、ツタヤ図書館が大人気なので、曜日や時間帯、天候によっては

駐車場が混雑する可能性があるので注意しましょう!

 

駐車場からは多賀城駅が良く見えます

f:id:abukuma-so02f:20160517003145j:plain

 

 

室内の雰囲気・設備

公式サイトのフロアマップよりパンフレットの方が非常に分かりやすいので、

そちらより引用させていただきました。 

f:id:abukuma-so02f:20160517012647j:plain

引用元:すくっぴーひろばパンフレットより

 

まず受付で子供の名前や住所等を書いた後、登録料500円を支払うと

仙台市の「のびすく」で使っている利用者カードみたいなカードが発行されます。

 

子供の月齢ごとに色分けされた名札も発行

同年代が一目で分かる便利な名札が配布されます。

ママ同士なら、コレが話しかけるきっかけになりそうな画期的なアイテム!

本人が嫌がらなそうな場所に取り付け実施(^_^;)

 

では、ここから室内の様子を写真を使って解説してまいります。

 

ハイハイ&よちよち歩き専用コーナー!

ここまでしっかりと区切られたコーナーは珍しいです。

数々の室内遊び場を見てきましたが、このレベルはいままで見たこと無いくらい。

スタッフさんが常時監視しているので、大きな子供が入ってくる心配は無し!

親は非常に安心して遊ばせる事が可能!

f:id:abukuma-so02f:20160517003138j:plain

 

そこまで広くは無いですがキレイで清潔です!

右側の床においてある緑のマットは、トランポリン風マットで

ぴょんぴょんジャンプして遊べます。

f:id:abukuma-so02f:20160517003137j:plain

 

ままごとセットが非常に充実!

f:id:abukuma-so02f:20160517003140j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160517003141j:plain

 

ままごとコーナーの一角にはポポちゃん&布団セットが4組も!

ままごと遊びがより一層捗りそうです(笑)

f:id:abukuma-so02f:20160517003139j:plain

 

子供が読み易そうな本がある程度置いてあります。

f:id:abukuma-so02f:20160517003142j:plain

 

壁の青い枠に囲まれた部分は、ボルダリングコーナー!

壁にぶら下がったりして遊ぶことができます。

その隣りの棚にはブロックのおもちゃも多数置いてあります。

f:id:abukuma-so02f:20160517003143j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160517003144j:plain

 

写真には写っていないのですが、子供用の低い手洗い場も設置してあります。

食事の際や、遊び終わった後は手洗いをさせることが可能!

 

 

安全性

比較的小さな設備ですが、スタッフさんが常時数人体制で室内を見て回っており、

子供が危ないことをしていないか、非常によく見てくれていました。

まるで保育園にいるかのようなレベルで、これには正直ビックリしましたね~

 

親は非常に安心して遊ばせる事ができるのではないでしょうか。

 

 

総評

 

ぴーたパパ的にオススメ施設としたい!

 

多賀城市民以外は初回500円必要ですが、2回目以降は無料で利用可能。

仙台市で言う「のびすく」とまさに同じ感じの施設!

なら「わざわざ」多賀城まで行く必要あるの?って言われると・・・

ま。細かいことは考えないことにします(笑)

 

三井アウトレット仙台市水族館と併せて使うと良いかも知れませんね~

 

3歳以上の活発な子供には広さも含めて物足りないかも知れませんが、

3歳くらいまでの子供にオススメの施設!

うちの子(ちゃろさん@2歳4ヵ月)も結構楽しそうに遊べていましたね~

私が利用したときは、同じかちょっと下くらいの子供が多かったように感じました。

 

子供の月齢ごとに色分けされた名札も発行

このシステムは、なかなか活気的だと感じました。

同じ年代の子はどうなのかな?と思ったとき、名札を見れば一目瞭然!

 

ハイハイでも楽しめる、しっかりと仕切られた専用コーナーがうれしい!

アグレッシブ過ぎないやさしい滑り台、ままごとセットが充実!といった具合。

完成して間もない施設なので、おもちゃや設備が新しいのがGOOD!

 

梅雨時期や猛暑日、冬場には同じところばかり行っていたら飽きそうなので、

選択肢の一つとして「すくっぴーひろば」アリだと思います!

【仙台こどもイベント紹介編】ワンワンまつり みんなでワッショイ!仙台公演(2016年)体験レポート!

2016年4月29日に「仙台サンプラザ」にて開催された

ワンワンまつり みんなでワッショイ!

 

 

詳細な体験レポートを書かせて頂こうかなと。

内容や流れを是非参考にして頂けたらと思います。

 

激戦必至とも言われたチケット入手までの流れですが、体験レポートとして

別の記事にまとめているので、こちらを参考にどーぞ!

 

 

今回の公演。開場は13:00で、公演は13:30の予定。

仙台サンプラザの駐車場にとめようと目論んでいたのですが・・・

既に満車の表示!ですよね~

 

近所のコインパーキングで、空きを見つけてなんとか駐車!よかった~

空いていないと、遠くにとめる羽目になりそうです。

会場である「仙台サンプラザ」に到着したのは12:40頃になりました。

 

開場を待っている人達。思ったよりは少ない?

f:id:abukuma-so02f:20160508171434j:plain

 

早めに会場に来て、近所のファミレス等で昼食を食べつつ、

開場までそのまま待っているくらいがちょうど良いのかもしれませんね!

 

開場すると、入り口でスタッフの方がチケットをチェック。

と、同時に、パンフレットやプログラムが入った袋を受け取りました。

団扇の裏にプログラムが書いてあります。

ビニール袋、輪ゴム、ピンクの薄紙は公演中に使用する小道具となります。

f:id:abukuma-so02f:20160509170043j:plain

 

開場と同時にグッズ販売は瞬く間に人だかり!

f:id:abukuma-so02f:20160508171435j:plain

 

売っていたグッズはこんな具合。

人気のグッズはすぐに無くなってしまったのではと。

f:id:abukuma-so02f:20160508171436j:plain

 

公演開始時間が近づくと席に人々がなだれ込みます。

f:id:abukuma-so02f:20160508171437j:plain

 

写真撮影はNG!なので、撮影はできませんでした。

ま。当然っちゃ当然ですけど(笑)

入場時に受け取った肝心のプログラムはこんな具合! 

f:id:abukuma-so02f:20160510064323j:plain

1、ワンワンパラダイス

2、みんなでワッショイ!

3、にこにこ んぱ!

4、まる、まるっ

5、キュキュキュのうた

6、たいこたいこ どんどん!

7、パッパ らっぱ

8、みんなでワッショイ!(ロングバージョン)

9、わ~お!

 

具体的なステージの流れをご紹介!

 

まず最初に出演者の紹介から始まります。

りんたろう、もぐちゃん、ジャンジャン、ジャンコ、ワンワンと続きます。

りんたろうジャンジャンはひょうきんキャラ?と判明(笑)

 

出演者の紹介が終ると、プログラムの4か5まで進んだはず。

出演者全員による歌と踊りで会場を沸かせます。

その後「りんたろう」と「もぐちゃん」を残してワンワン達は一時撤退。

着ぐるみチームの休憩時間なのかな~・・・と。

 

この辺で、ちゃろさんが飽きだし、ステージそっちのけで遊び始める!

オーマイガッ!君の為にチケット買ったんですけど・・・(^_^;)

 

残ったりんたろうが観客にクジを引いてもらって

出てきた曲を鍵盤ハーモニカで演奏します!というミニイベントがスタート!

もぐちゃんが観客席をまわってお客さんに引いてもらったりします。

NHKなのに大丈夫?なんて言いながらドラえもちびまる子ちゃんを演奏(笑)


サンドイッチに何はさみたい?

マイクをもった「もぐちゃん」が観客席を質問して回ります。

最後にサンドイッチの歌を踊って終了!

この時点でワンワン達、着ぐるみチームはまだ休憩中。

 

りんたろう&もぐちゃんと代わってジャンジャンとジャンコ登場。

二人の掛け合いや身振り手振りをつかった遊びがスタート。

最後らへんで、ようやくワンワンが再登場!

 

入場時に貰ったパンフレットと一緒に入っていたピンクの紙を丸めて、

ビニール袋の中に詰め、太鼓の「ばち」みたいなものを作成。

プログラム6がスタート!太鼓のような歌と踊りで会場大盛り上がり!

 

プログラム8「みんなでワッショイ!」がスタートすると

ステージの後ろにあった巨大「うーたん」が膨らんで大きくなりました。

最後は定番の「わ~お!」で締めくくり!

 

閉演すると、帰りにグッズを買う人たちで大賑わい。

一方出口では、スポンサーにもなっているグリコの「幼児のみもの」が配布!

f:id:abukuma-so02f:20160508171440j:plain

 

最初気がつかなかったんですけど、記念撮影用のフォトフレームがあった模様。

f:id:abukuma-so02f:20160508171441j:plain

 

記念撮影もしたし、グリコの「幼児のみもの」も貰ったし

さて。帰ろうかな。と思ったその時。

何かの行列ができているではないか!

f:id:abukuma-so02f:20160508171442j:plain

 

何の行列?と思ってその先を見に行ってみると・・・f:id:abukuma-so02f:20160508171443j:plain

 

記念撮影用のワンワンがいる!

でも待てよ。あれ?こんなのあるって何もアナウンス無かったような・・・

知らずに帰った人も結構いるんじゃないのかな?

少々時間はかかりましたが、我が家も無事に記念撮影をして終了!

 

総評

 

思いの外、ワンワンの出番少なかった?とはちょっと思いましたけど・・・

歌って踊って楽しいステージでした!

 

チケットの入手は大変ですが、チケット価格相応分の価値はあったかなと! 

テレビでワンワンを沢山見ていた子供は十分に楽しめますね~

 

1時間という公演時間はギリギリかちょうど良いくらい!

後半になると、飽きて遊びだしている子供も結構いたように見えましたからね。

 

対象年齢で言うと「いないいないばあっ」の場合は0歳~2歳ということですが、

我が子(ちゃろさん)は当時2歳4ヵ月。それほど興味なし(^_^;)

ココ数ヶ月「いないいないばあっ」を見ていなかったので、そのせいかな~

一方、我が家と一緒に行ったママ友一家の子供は5歳でしたが・・・

むしろ、かなり楽しめていた模様!

実際、会場には2歳以上の子供も沢山いましたからね~

 

年齢に関係なく楽しめる!それがワンワンまつり! 

【育児編】名取の室内遊園地「キッズワールド」体験レポート!イオンモール名取のピュアハートキッズランドと徹底比較!

仙台からわざわざ名取の愛島まで行っちゃう?って感じですが・・・

もはやココまでくると、仙台から行ける範囲の室内遊園地に全部行ってやる!

という勢いで色々体験しております(笑)

 

さて。今回、体験してきたのは・・・

名取市は愛島にある大型の室内遊園地

キッズワールド 

f:id:abukuma-so02f:20160504093709j:plain

 

コチラの体験レポートを赤裸々に書き綴りたいなと!

今日に至るまで、大体の室内遊園地は行っているので、結構目は肥えてます(笑)

 

似たような規模で近所のイオンモール名取にあるピュアハートキッズランド

ちょいちょい比較させていただこうかなと。

ちなみにピュアハートキッズランドには子供(ちゃろさん@1歳3ヶ月頃)に

体験レポートは書いていないのですが・・・もちろん体験済み!

 

 

アクセス・施設概要

最初は肝心の場所!これが分からないと始まらないっ!

宮城県名取市愛島塩手字前野田48-10

ホームセンタームサシ 2F

 

愛島にででーーーんと構える超大型ホームセンター「ムサシ」の2階にある!

仙台駅を出発して30分~40分くらいでしょうかね。

うーん。まぁ・・・仙台市内からだと決して近くはない距離。  

 

仙台市中心部からになりますけど

アクセスのし易さはピュアハートキッズランドに軍配でしょうかね。

            

 

料金体系(2016年5月時点)

料金体系の詳細はキッズワールドの公式サイトより引用させて頂きました。

最新の料金体系は公式サイトより確認するのがベストかと!

 

お出かけ情報サイト「いこーよ」にクーポンが掲載されている場合

入会金が無料になるケースもあるので、利用する場合はチェックしてみるべし!

f:id:abukuma-so02f:20160504095507j:plain

 引用元:キッズワールド

 

イオンモール名取のピュアハートキッズランドと大体同じ感じですが、

フリープランに自動的に切替わる。という違いが。

 

ピュアハートキッズランドと比較

大きな違いと言えば・・・

プランが自動的切替らない&食べ物の持込み不可

これがピュアハートキッズランド

プランが自動的に切替わる&食べ物の持込が自由

これがキッズワールド

 

だったはず。の話なんですが、ピュアハートキッズランドは入店時に

決めたプランを途中で変更することができず、自動的にも切替らなかったはず。

そういう意味ではキッズワールドは融通が利ききますね~

 

ピュアハートキッズランド

営業時間・定休日

月~金   10:00~20:00

土・日・祝 09:00~20:00

最終入店  19:30まで

定休日    年中無休

 

料金体系

会員登録料315円(有効期限1年)

ベーシックプラン

 最初の1時間500円で以後は30分毎200円

フリープラン

 1日どれだけ遊んでも990円

トワイライト
 16時以降どれだけ遊んでも660円

 

キッズワールド

全ての曜日 09:30~18:30

最終入店  17:30まで

定休日   基本的に火曜日だけど夏休み等は営業

      詳細は定休日カレンダーにて

料金体系

会員登録料315円(有効期限1年)

1時間PASS

 最初の1時間500円で以後は自動的にフリープランに切替る

FreePass

 1日どれだけ遊んでも880円

 

室内の雰囲気・設備

キッズワールドの公式サイトにも店内マップが掲載されているものの

今ひとつ伝わらない&わかりづらい

ということで、実際の写真を交えてみていただけたらなと! 

 

お店の両側にはボウリングとゲームセンターがあります。

f:id:abukuma-so02f:20160504093738j:plain

 

ゲームセンターのゲーム機はご覧の通り少々古いものが多い(^_^;)

小さな子供が遊ぶ程度は問題ないですね!

f:id:abukuma-so02f:20160504093739j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160504093740j:plain

 

キッズワードの入り口付近

f:id:abukuma-so02f:20160504093737j:plain

 

入り口に掲示してあった店内マップ。

公式サイトに掲載されているものより、こっちのほうが分かりやすい!

f:id:abukuma-so02f:20160504112008j:plain

 

入り口すぐにある下駄箱やロッカー

貴重入れのロッカーや、ちょっと写真がボケてしまっていますが、

貸し出し用のベビーカーもありました。

f:id:abukuma-so02f:20160504093729j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160504093716j:plain

 

サイバーホイールのコーナー

キッズUSランドの富谷店にもありましたね~

f:id:abukuma-so02f:20160504093730j:plain

 

プラズマカーによるサーキット

プラズマカーって何?と最初思ったのですが、要するにおもちゃの車のこと!

商品名らしく、ラングスジャパンが販売している模様。

リンク:プラズマカーⓇ日本公式サイト

f:id:abukuma-so02f:20160504093714j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160504093733j:plain

 

カフェスペースとお絵かきスペース

左側の壁がお絵かきスペースになっていているみたいです。

カフェスペースには電子レンジも設置されてました。

f:id:abukuma-so02f:20160504093715j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160504093711j:plain

 

お絵かきコーナー裏のロッククライミングコーナー

f:id:abukuma-so02f:20160504093726j:plain

 

知育玩具(ワミー)のコーナー

つなげて、色々な形を自由に作って遊べる玩具らしいです。 

 

f:id:abukuma-so02f:20160504133639j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160504093713j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160504093717j:plain

 

ごっこ遊びができる「ごっこタウン」

電車ごっこができるダンボール電車や各種おもちゃがいろいろ!

f:id:abukuma-so02f:20160504093720j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160504093721j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160504093735j:plain

 

目玉はやはりこれ「巨大ふわふわ」

f:id:abukuma-so02f:20160504093731j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160504093719j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160504093732j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160504093725j:plain

 

0~3歳児コーナー

絵本や小さな子供向けの玩具が多数置いてありました。

f:id:abukuma-so02f:20160504093723j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160504093727j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160504093728j:plain

 

もちろん授乳&おむつ替えコーナーも

f:id:abukuma-so02f:20160504093734j:plain

 

積み木コーナー

この正方形の小さな積み木は「Jブロック」と呼ばれる商品らしく、

国産の間伐材を有効利用したおもちゃらしいです。

とにかく大量にあるので、積み木をつかって大胆なものが作れそうですね!

f:id:abukuma-so02f:20160504093718j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160504093724j:plain

 

 

安全性

ぶつかったら危険そうな場所にはクッションが貼り付けられていたり、

スタッフの方が時々園内を見て回っている模様。

パッと見たところ、危なそうな箇所は見当たらない感じでしたね。

店内もおおむね清潔に保たれていたかと。

 

 

総評

 

ぴーたパパ的にオススメ施設としたい!

 

お出かけ情報サイト「いこーよ」の「年間ランキング」では

ピュアハートキッズランドより上位にランクインしてはいるものの・・・

個人的な評価では、広さ、清潔度、利便性などなど

総合的にはピュアハートキッズランドに軍配かな~

 

ですが!キッズワールドは融通が利く!これが大きい。

 

プランが自動的に切替わる

食べ物の持込が自由

 

この辺がユーザからの支持を集めている理由かもしれませんね~

安く済ませたいならキッズワールドというところでしょうか。

 

お出かけ情報サイト「いこーよ」では施設の小学生・幼児のどちら向けかを

簡易的に数値で表しています。それによりますと・・・

 

ピュアハートキッズランド:小学生3.0、幼児4.8

キッズワールド     :小学生4.0、幼児4.3

 

両方の施設を体験したぴーたパパが、

この点差は施設のどの辺に表れているのか?

についてちょっと考えてみました!

 

小学生の点差について

ピュアハートキッズランドよりキッズワールドの方が小学生向けなのか?と

言われると、この点差で言うほど差はないとは感じましたが、

キッズワールドの目玉である「巨大ふわふわ」が、ピュアハートキッズランドより

小さな子供を寄せ付けないハードな感じ(?)だったので、

激しい遊びが好きな小学生は、キッズワールドの方が楽しいと感じるかも?!

 

幼児の点差について

小さな子供向けのエリアがより充実しているのがピュアハートキッズランド。

特に、2歳未満の子供が遊ばせ易いです。

大きな子が遊ぶエリアと結構明確に分かれているので、小さな子でも安心です。

 

 

この辺の差が、このような点差となっているのかなと感じました。

ピュアハートキッズランドは2016年3月にリニューアルオープンしたとのことで、

近日中に再度行ってみようかと思いました。

その際は、しっかりと体験レポートを書かせていただこうかなと!

【育児編】子供を連れて仙台駅に新幹線を見に行こう!たった140円で楽しめるお得な遊び!

新幹線が大好きな長男(ちゃろさん@2歳3ヶ月)ですが、

もっぱら新幹線はDVDで眺めている。

が!ここは仙台!仙台駅というものがあるじゃないか!

 

駅に新幹線だけを見に行くことってできるのかな?

 

ネットで調べてみると・・・

入場券を駅で買えば駅のホームに入れるらしい!

 

んで早速仙台駅に!電車で行けば考える必要は無いのですが、

今回は車で行ったので、肝心の駐車場選び。

なるべくなら駅の近場で安く済ませたいところ!

 

仙台駅の屋上にある「仙台駅屋上駐車場」が最も近いが、

料金は昼間で30分毎/210円(06:00~22:00)と、決して安く無い。

リンク:仙台駅屋上駐車場のご案内

 

そこで今回は、東口にある「東口パーキング」を利用。

料金は昼間で30分毎/100円(08:00~20:00)と、駅屋上の約半額!

リンク:東口パーキング

 

新幹線乗り場の改札にて駅員さんに入場券はどこ帰るのかを伺うと、

新幹線の切符売り場にて入場券が買えるとの回答!

小学校入学前なら不要!入学後は小児料金70円なんだそうです。

f:id:abukuma-so02f:20160429184142j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160429100852j:plain

 

で、早速ちゃろさんを引き連れて、入場券を使い改札を通りました!

電車に乗らないのに改札を通るなんて新鮮(笑)

 

日曜日の15時台とあって、なかなかの本数が仙台駅に。これはラッキー!

f:id:abukuma-so02f:20160429185831j:plain

 

あいにくの雨でしたが、ホームは屋根付きなのでへっちゃら!

f:id:abukuma-so02f:20160429100854j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160429100855j:plain

 

これはたぶん「やまびこ」ですかね~

f:id:abukuma-so02f:20160429100856j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160429100905j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160429100908j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160429100909j:plain

 

うーん。本物の新幹線は迫力が違うッ!

我が子(ちゃろさん)も「おぉーーーっ!」っと声を上げてました(笑)

はやぶさ秋田新幹線「こまち」も見放題!

f:id:abukuma-so02f:20160429100911j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160429100910j:plain

 

子供と一緒に毎日毎日、新幹線新幹線新幹線しんかんせん・・・と言っていたら、

あれ?新幹線を見るのちょっと楽しいかも?

と思えてきた今日この頃(笑)

 

すると、偶然に今が旬の「北海道新幹線H5系はやぶさ」が登場!

しかも「こまち」と連結しているという、

子供が一番見たかったソレが登場!うーん。ラッキーだ!

f:id:abukuma-so02f:20160429100859j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160429100900j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160429100901j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160429100903j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160429100902j:plain

 

連結が大好きなちゃろさんもこれには大興奮で大満足!

私達以外にも、何組かの親子が連結見たさに、集まってきていましたね~

 

見終わった後、ふと床を見るとこんな便利なものが!

f:id:abukuma-so02f:20160430193137j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160430204150j:plain

 

連結している場所を探さずとも、コレを見れば事前にそこで待っていられる

とっても便利な編成を紹介するマップ!

 

総評

 

なんだかんだで1時間半くらいはいたかも(^_^;)

たった140円の入場券でこれだけ楽しめる!

つまり。これはお得と言わざるを得ないっ!

 

ただ、単独で利用するには少々物足りない感じがするので、

駅周辺での買物やアンパンマンミュージアムと併せて利用するのもアリかなと。

 

駅のホームということで、歩かせっぱなしにはできませんが、

迫力の新幹線は見応えアリ!

 

仙台駅ということで、万が一オムツ換えが発生しても大丈夫!

大体のことは駅内で完結できますからね。

子供にオススメの雨の日も楽しめるこんな遊びはいかがでしょう?

【育児編】子供と一緒にJR貨物仙台貨物ターミナル駅に貨物列車を見に行こう!貨物列車とコンテナが見放題!

列車が大好きな我が子(ちゃろさん@2歳3ヶ月)ですが、

貨物列車を見るのも結構好きな模様。

だったら沢山の貨物列車を見せてあげよう!

 

そう思い、考えついたのが

JR貨物仙台貨物ターミナル駅

ここに行くのが最も理想的だなと(笑)

 

なぜこんな場所がパッとでてきたのか?

結婚するずーっと前に、何かの拍子にここに行ったことがあったんです。

 

貨物ターミナルを跨ぐ巨大な歩道橋

これがなかなか面白い!

歩道橋の上から眺める貨物コンテナの山や、絶えず行き交う貨物列車。

圧倒的なスケールは見ていて、面白かったな。と思い出したのです。

 

ちなみにここでは、毎年10月14日「鉄道の日」に

記念イベントとして「鉄道フェスティバルin東北」「JR貨物ふれあいin東北

を開催していることで有名! 

過去記事になりますが、こんな感じのイベント!

 

え?それってどこにあるの?

そう思われる方も多いと思うので、場所の説明から!

 

そう!楽天球場のすぐ隣りにあるんです!

電車で行くとなると最寄の駅は宮城野原ですね。

 

車で行くとなると、目の前に楽天球場併設の巨大駐車場が利用可能!

試合開催時は駐車不可ですが、それ以外の時間であれば、

普通のコインパーキングとして利用可!料金体系はこんな感じ。

 

最初の1時間200円

以降30分ごとに100円ずつ加算

入庫:午前5時~午後7時まで

出庫:24時間可能

 

思いついたら即行動するのがぴーたパパ(笑)

天気もよく暖かかったので、自転車でフラっと行ってみることにしました。

 

とりあえず、楽天球場側の歩道橋の下に駐輪。

f:id:abukuma-so02f:20160424225042j:plain

 

そして階段を上ると現れる圧巻のスケールに子供も大喜び!

まさにコンテナだらけ!(笑)

f:id:abukuma-so02f:20160424225034j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160424225033j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160424225037j:plain

 

コンテナを移動させるフォークリフトも見放題(笑)

ひっきりなしにそこらじゅうでコンテナの積み下ろししてます!

これぞまさしく「はたらく車」というソレ!

間近でフォークリフトが動いている姿を見せるのって、なかなか難しいですが、

まさしくこれが良い機会!ここにこれば絶対に見れます!

f:id:abukuma-so02f:20160424225038j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160424225035j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160424225036j:plain

 

踏み切り待ちをしていると、通りかかる貨物列車でご存知。

力持ちの先頭車両と言えばこちら!金太郎号ッ!

f:id:abukuma-so02f:20160424225039j:plain

 

お昼寝で起きた頃に出かけたので、現地に着いたのは16時半頃。

なんやかんやで1時間くらい眺めてました(^_^;)

 

総評

 

眺めているだけでも結構面白い。

歩道橋の上は、右も左もどっちを見ても見渡す限りのコンテナの海!

圧倒的なスケールのコンテナ数には驚かされます。

貨物列車も頻繁に入ってくるし、フォークリフトは常に走り回っており、

子供が喜ぶこと間違いなし!

 

暇な方は是非、親子でどうぞ(笑)

 

余談ですけど、楽天球場に建設中の観覧車が完成間際でしたね~

f:id:abukuma-so02f:20160424225040j:plain

 

歩道橋は、楽天の試合日は分かりませんが、

普通の日なら、時々人が通る程度なので、子供を歩かせておいても大丈夫!

ながーーーーーい直線の歩道橋なので、面白かも知れませんね!

【仙台こどもイベント紹介編】GWにおすすめ!三本木の「菜の花まつり」に子供を連れて出かけよう!

毎年GWに開催される三本木の定番のお祭りと言えばこれ!

菜の花まつり

GWはどこも混雑するし、近場のイベントで済ませたいな~・・・

そう思っている方にはピッタリのイベント!

 

 

約200万本の菜の花が6haもある広大な土地に咲き誇る姿は圧巻!

 

毎年、菜の花の生育状況や、イベントの詳細を掲載している、

三本木にある道の駅「やまなみ」様によりますと・・・

リンク:道の駅三本木やまなみ

 

開催日時:2016年05月01日(日)~15日(日) 09:00~17:00

 

会場は定番のこちら「ひまわりの丘」ですね~

駐車場代金として普通車で100円が必要!

 

記憶が確かなら、2015年は生育不良だったかで中止になっていたかと。

2年ぶりの開催なので、待ち望んでいた方も多いはず!

 

ちなみに、下記の写真は2010年に行ったときに撮ったもの!

ママちゃろと結婚前だったし、まだ子供もいなかったときでしたね~

うん。なんだか懐かしい写真(笑) 

f:id:abukuma-so02f:20160417175758j:plain

f:id:abukuma-so02f:20160417183447j:plain

 

今年も犬やヤギが展示されているかどうかは知りませんが(^_^;)

天気次第ではありますが、青空に黄色い菜の花はきっとよく映えるはず!

子供も一緒に写せばきっと良い思いでなりますよね~

 

ちなみに2010年は5月3日の15時に行ったのですが、

過去の気温等を気象庁で調べてみたところ、こんな具合でした。

f:id:abukuma-so02f:20160417185931j:plain

引用元:気象庁|過去の気象データ検索

 

5月だと侮る無かれ!日によっては結構暑い!

ということがわかりますね~

この暑さは子供の水分補給に気を配りたいところです。

 

さらに5月は紫外線の量も半端では無い!

気象庁による2015年の紫外線量の変化を表したグラフ。

引用元:気象庁| 日最大UVインデックス(推定値)の年間推移グラフ

f:id:abukuma-so02f:20160419225436j:plain

夏に比べて暑さはそれほどでも無いのですが、

紫外線は夏と変わらぬレベル!というか8月より多いということが分かります。

大人もですが、肌の弱い子供に日焼け止めは必須!

 

我が家は去年、アカチャン本舗で買ったウェレダの日焼け止め使ってました。

少々値は張りますが、良い匂いで肌に優しく、大人も使用可!

 

少々話は反れましたが・・・

GWは近場で楽しみたい!という方にオススメのイベント!

開花状況は道の駅「やまなみ」様の公式サイトで随時更新されますので、

リンク:道の駅三本木やまなみ

行く前にそちらでチェックしてから足を運ぶのがベストかと!