ぴーたパパの子育て&マイホーム建てるまで日記

仙台在住の共働き4人家族。2017年9月に3年探し続けたマイホームを購入!「ぴーたパパ」がマイホームを建てるまでの記録や2014年1月生まれの長男と2016年10月生まれの次男の育児について感じたこと、思ったことをパパ目線で書き綴る!


【仙台こどもイベント紹介編】ワンワンが仙台に来る!ワンワンまつり みんなでワッショイ!が2016年4月29日に仙台サンプラザで開催!

なんやかんやで忙しくて、なかなか記事を書けていませんでしたm(__)m

 

さて!久々のイベント情報!

チビッコはみんな大好きNHKの番組「いないいないばあっ!」ですが、

もちろん主役は犬の「ワンワン」ですよね。

 

そんな人気者の「ワンワン」や「うーたん」ですが

ワンワンまつり みんなでワッショイ!

2016年4月29日に「仙台サンプラザ」にて開催! 

f:id:abukuma-so02f:20151026000521j:plain

チケットの詳細はNHKの公式サイトで1月下旬に発表とのこと!

詳細が発表されたら、その際に改めてお伝え出来たらなと!

 

後日追記分(2016年01月29日)

チケットの発売は2016年2月27日(土)10:00より!

 

チケットの発売日特電番号等はNHK公式サイトを参照のこと!

リンク:http://www.nhk-p.co.jp/event/detail.php?id=390#sendai

 

公演時間は・・・

1回目 開場12:30 開演:13:00 終演予定:14:00

2回目 開場15:30 開演:16:00 終演予定:17:00

 

A席 2,500円(1階席・2階席・3階席前方)B席 2,200円(3階席後方)

※公演当日1歳以上有料

※チケットの購入はお一人様1回6枚まで

後日追記分おわり!

 

我が子(あだ名:ちゃろさん@1歳9ヶ月)も、この番組が大好き!

定番のダンス「わーお」もいつの間にか上手に踊れるようになりましたね~

 

このイベントに行った方の体験レポートなんかを見てみると

1時間程度の体験型のイベントみたいで、

皆で歌ったり踊ったり。なかなか充実していて楽しい模様!

 

いけるなら行きたいな。って思わせますねこれは!

激戦チケットとのことですぐに完売してしまうのだとか?!

お買い求めの方はお早めにどーぞ!

 

後日追記分(2016年03月02日)

なんとかチケットの入手にせいこうしたものの、本当に激戦チケットだった!

どのくらい激戦だったのかを体験談としてまとめたので、

次回、購入を考えている人は参考にどーぞ! 

後日追記分おわり

 

巨大ワンワンと写真撮影できたり、キャラクターグッズ販売

といったサブイベントもあるかもしれませんね~

 

イベント詳細の「出演者」の欄やイベントのポスターにも出ていますが、

ワンワンとうーたんは分かります。

りんたろうともぐちゃんは8割人間(?)なので割愛するとします。

けどですよ・・・

 

ジャンジャンとジャンコって誰やねん!

絶対みんなそう思っているはず(笑)

そもそもワンワンとうーたん意外にもキャラクターっていたんですね!

 

ソレよりも個人的にビックリしたのが、

過去にうーたん以外の相方が存在していたこと。

子供と一緒に見始めたばかりの私は知りませんでした(笑)

 

ウィキペディア

リンク:いないいないばあっ! - Wikipedia

 

初代が星の子供こと「ぺんた」、2代目が雲の妖精「くぅ」

ずっと昔からうーたん一筋だと思っていたので、これは意外だった!!

 

番外編ですが、私は以前から知っていましたけど、

ワンワンの中の人が、あの「チョーさん」だったという事実。

ご存知でした?

 

現在は「さん」無しの「チョー」名義で活躍しているそう!

 

30代~40代人なら「たんけんぼくのまち」知ってますよね。

1984(昭和59)年~1992(平成4)年まで放送していたそうなので、

まさにこの辺の年代でしょう!

 

そう!あの丸眼鏡が特徴的なあの「チョーさん」ですよ!

当時「探検中に事故にあって亡くなったらしい」という謎の噂もありました(^_^;)

ちなみにコチラで当時の番組を見ることが可能!

リンク:特集記事から探す | NHKアーカイブス

 

私は知らなかったのですが、声優としても大活躍されているそうで、

声優としての2015年の作品にジョジョの第3部が!

しかも役どころが「ウィルソン・フィリップス上院議員」という、

知る人ぞ知るマニアックな名脇役だっところが笑えます。

 

ワンワンに声優と言う二足のわらじで、

今でも第一線で大活躍されているなんて、うれしくなっちゃいますね!

 

ちょっと話は脱線しましたが、

親子で是非「ワンワンまつり みんなでワッショイ!」に

参加してみてはいかがでしょうか?