ぴーたパパの子育て&マイホーム建てるまで日記

仙台在住の共働き4人家族。2017年9月に3年探し続けたマイホームを購入!「ぴーたパパ」がマイホームを建てるまでの記録や2014年1月生まれの長男と2016年10月生まれの次男の育児について感じたこと、思ったことをパパ目線で書き綴る!


【マイホーム編】仙台に住まう!マイホーム計画 その4 スーモカウンターに行く!戸建購入の可能性について考える

前回はリノベーションされたマンションとやらを実際に体験!

これはまるで新築レベル!と、その出来栄えに関心。

築年数そこそこの場合、マンション全体で考えると耐震強度は大丈夫?

という疑問点も少々残る結果に・・・微妙?!

sendai-ikuji.hatenablog.com

 

家を買うということを意識してから、

コンビニ等によく置いてあるフリーペーパーの「SUMO(スーモ)」を

特集のページを読むために、よく貰っていたんですよね。

 

ある日、いつものようにSUMO(スーモ)を読んでいたら

スーモカウンター

と言う名のサービスが存在することを知ったのです。

リンク:http://www.suumocounter.jp/

 

講座や個別相談を通じて注文住宅やマンション購入のアドバイスを受けられる。

簡単に言うとそういったサービスなんだそう。

テーマごとに講座が用意されており、ネットから簡単に予約できる。

なるほど・・・これは面白そうだ。

 

そしてどうやらソレは東北では唯一仙台にある!ということ。

 

スーモカウンター仙台

リンク:仙台一番町|スーモカウンター注文住宅【SUUMOカウンター】

 

今まで、戸建とマンションの広さを比較してみたり、

住宅展示場で戸建を見学してみたりして、

戸建って広くていいな。と、漠然と思ってはいたのですが、

その購入の可能性については全く考えていませんでした。

 

そこで今回スーモカウンターを利用して

戸建購入の可能性について探ってみよう!そう考えました。

 

注文住宅の場合、実際に取り扱っているテーマはこんな感じ。

  • ダンドリ、お金…初心者必見!土地探しから建てるまで講座
  • どう探す?どう見分ける??工務店・ハウスメーカーの選び方講座
  • 1000万円台で家が建つ!?注文住宅【価格】まるわかり講座

 

どれも知りたいテーマばかり!

ネットから講座の予約が簡単可能で、確か二つくらい選択したはず。

駐車場も近くの立体駐車場が用意されており、

止めた時間の分だけ、割引券をもらえるので駐車料金の心配なし!

 

で、講座を聞きに行く当日。

この時点ではママちゃろは戸建に興味なし状態だったので、

ぴーたパパ一人で話を聞きに行ったのでした(^_^;)

しかし!これが後に失敗だったなぁ~という流れになるのです。

 

皆さん、スーモカウンターに行く際は

絶対に家族で行きましょう(笑)

 

で、肝心のスーモカウンターに行ってみると・・・お客さんの姿はなし。

間もなく担当の女性の方がやってきて、

今日は誰も予約が入っていないので、マンツーマンでじっくりやりましょう!

とのことでした。講座ではなく個別相談ってこと急遽変更!

 

話の内容はこんな具合。

 

1、予算の考え方と家作りの総費用

自己資金、年収からの借り入れ可能額、毎月の支払額からの借り入れ額

この辺を計算して予算の目安を決定。

世帯年収ではなく、ぴーたパパ一人の年収で計算すると・・・

予算は約3300万円くらいであると。

 

2、予算配分の考え方

総予算ー建物費用=土地費用なのだと。

建物費用ハウスメーカーにより大分変わってくるらしく、

  • 低価格が売りだけど聞いたことの無い工務店
  • こだわりがある程度盛り込めて価格を抑えることが得意なハウスメーカー
  • こだわり全部叶えます!誰でも知っている大手ハウスメーカー

価格差はかなりあるみたいですね。

 

私が希望しているエリアの土地の価格を考えると

低価格が売りだけど聞いたことの無い工務店になる。ということが判明。

場所で価格もピンキリですが土地は1300万前後を想定。

 

さらに言うと、建物費用というのは

建物費用=本体工事費+付帯工事費+諸費用とのことで、

付帯工事費と諸費用で大体500万円が目安であると言われました。

 

予算3300万円ー土地費用1300万円=建物費用2000万円で、

この2000万円には目安の500万円を「含んで」という結果に。

 

3、ハウスメーカーの決定

建物費用2000万円で建てられるハウスメーカーはどこなのか?ということ。

これについてはアンケートに答えながら話を進めました。

 

どんな家がいいのか?という質問に色々答えていきました。

結構前の話なんで、確かこんな感じ。程度ですけど・・・

 

・家の外観・内装はどんな感じがよい?

  →洋風・和風・どちらでもない

   実際の施工例20点程度を見ながら3つ選ぶ

 ・こだわりのポイントは?

  →構造にこだわりたい

   素材にこだわりたい(無垢材がよい等)

 ハウスメーカーに求める内容

  →知識豊富な社員からアドバイスを受けたい

   歴史のある会社が良い

 

もっと沢山質問があったのですが、記憶があるのこのくらい。

各項目ごとにチェックを2~3個入れていく感じだったような。

 

いろいろ回答していて分かったのが・・・

自分一人じゃ決められない内容ばかり!(笑)

これはママちゃろ置いてきて失敗!!

けど、仕方ないので、ママちゃろ好みを考えつつ質問に回答。

 

このアンケートの結果により予算と希望に沿うであろう

A社、S社、H社の3つが私に提案されました。

加えて、予算から外れるけど、セミナーの話はためになるので、

聞くだけ聞いてみろ。というD社もおまけで。

 

この提案されて3社ですが、

A社とS社は名前なんて聞いたことも無いような会社でした。

H社はどんな家を得意としているのかは知りませんが、

名前は聞いたことがある会社。

 

その場で、各社の住宅展示場に行く日程を組み、

話を聞きに行く流れとなりました!

ママちゃろもびっくりのなんという急展開っ!

 

今回のテーマでもある戸建購入の可能性については

あるかもしれない。

という感じになってまいりました!

 

ということで、次回は

戸建購入?向けて住宅展示場を訪ねる。の巻

ココから波乱の展開に!(笑)